蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
歌川国貞 これぞ江戸の粋 ToBi selection
|
著者名 |
歌川 国貞/[画]
|
著者名(ヨミ) |
ウタガワ クニサダ |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 721.8// | 一般書 | 016246315 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910298826 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
歌川国貞 これぞ江戸の粋 ToBi selection |
タイトル(ヨミ) |
ウタガワ クニサダ |
著者名 |
歌川 国貞/[画]
太田記念美術館/監修
日野原 健司/著
|
著者名(ヨミ) |
ウタガワ クニサダ オオタ キネン ビジュツカン ヒノハラ ケンジ |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
26cm |
NDC10版 |
721.8
|
ISBN |
4-8087-1055-2 |
内容紹介 |
美人画と役者絵という浮世絵版画における最も主要なジャンルで才能を発揮し、制作点数が1万点を超える江戸後期の浮世絵師、歌川国貞。数多ある作品の中から美人画を中心に素晴らしい作品を厳選して紹介する。 |
著者紹介 |
1786〜1864年。浮世絵師。 |
目次
内容細目
前のページへ