蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
岩波講座日本歴史 第9巻 中世 4
|
著者名 |
大津 透/編集委員
|
著者名(ヨミ) |
オオツ トオル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 210// | 一般書 | 016145420 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
709 519.8 709 519.8
世界遺産の絶景と教養 : 写真で世…
世界遺産アカデミ…
世界遺産事典2025改訂版
古田 陽久/著,…
日本人が知らない世界遺産
林 菜央/著
世界遺産大事典下
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典中
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典上
世界遺産アカデミ…
辺境異境の世界遺産 : 野町和嘉5…
野町 和嘉/著
世界遺産データ・ブック2023年版
古田 陽久/著,…
消滅危機世界遺産 : ヴィジュアル…
ペーテル・エーク…
世界遺産を救え!
レオ・ホプキンソ…
世界遺産ガイドウクライナ編
古田 陽久/著,…
キッズペディア世界遺産
世界遺産ガイド日本編2022改訂版
古田 陽久/著,…
誰も知らないとっておきの世界遺産ベ…
小林 克己/著
るるぶ歴史がわかる世界遺産イラスト…
絵本のようにめくる世界…地球の記憶編
村山 秀太郎/監…
絵本のようにめくる世界遺産の物語
村山 秀太郎/監…
366日の世界遺産 : 1日1ペー…
小林 克己/監修
いちばん美しい世界の絶景遺産
ナショナルジオグ…
世界遺産
高木 秀雄/監修…
世界遺産データ・ブック2019年版
古田 陽久/著,…
世界遺産100断面図鑑
中川 武/監修
世界遺産年報2018
日本ユネスコ協会…
世界遺産データ・ブック2018年版
古田 陽久/著,…
TBS世界遺産ベスト101
世界遺産年報No.22(2017)
日本ユネスコ協会…
「世界遺産」20年の旅
高城 千昭/著
世界遺産年報2017
日本ユネスコ協会…
世界遺産データ・ブック2017年版
古田 陽久/著,…
世界遺産 : 地球の聖域を訪ねて
マルコ・カッター…
キッズペディア世界遺産
世界遺産年報2016
日本ユネスコ協会…
世界遺産事典2016改訂版
古田 陽久/著,…
写真で学ぶ世界遺産3
平川 陽一/編著
写真で学ぶ世界遺産2
平川 陽一/編著
写真で学ぶ世界遺産1
平川 陽一/編著
世界遺産年報No.20(2015)
日本ユネスコ協会…
世界遺産
世界遺産百科 : 全981のユネス…
ユネスコ/著,コ…
FUJISAN世界遺産への道
近藤 誠一/著
世界遺産年報No.19(2014)
日本ユネスコ協会…
ぜんぶわかる世界遺産 : 大地の…下
成美堂出版編集部…
ぜんぶわかる世界遺産 : 大地の…上
成美堂出版編集部…
一生に一度は行きたい世界遺産150
世界遺産トラベル…
世界遺産ガ…文化遺産編2013改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガ…複合遺産編2013改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガ…自然遺産編2013改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産心の旅 : NHK<シリー…
NHKサービスセ…
世界遺産年報No.18(2013)
日本ユネスコ協会…
一生に一度は行きたい世界遺産150…
別冊宝島編集部/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910174358 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
岩波講座日本歴史 第9巻 中世 4 |
タイトル(ヨミ) |
イワナミ コウザ ニホン レキシ |
著者名 |
大津 透/編集委員
桜井 英治/編集委員
藤井 讓治/編集委員
吉田 裕/編集委員
李 成市/編集委員
|
著者名(ヨミ) |
オオツ トオル サクライ エイジ フジイ ジョウジ ヨシダ ユタカ リ セイシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
11,314p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
210.08
|
ISBN |
4-00-011329-8 |
内容紹介 |
アジアの中での日本という視点から日本の歴史を考え、その大きな流れを描き出す。日本史研究の成果・到達点を提示。第9巻は、宗教や法、環境など様々な観点から中世社会の特質に迫るとともに、近世への移行の契機を探る。 |
件名1 |
日本-歴史
|
目次
内容細目
-
1 戦国の争乱
1-36
-
山田 邦明/著
-
2 国人一揆と大名家中
37-70
-
長谷川 博史/著
-
3 検地と知行制
71-102
-
平井 上総/著
-
4 地域的統一権力の構想
103-138
-
市村 高男/著
-
5 惣村と土豪
139-174
-
湯浅 治久/著
-
6 宗教一揆
175-210
-
仁木 宏/著
-
7 戦国の法と習俗
211-242
-
清水 克行/著
-
8 自然環境と中世社会
243-278
-
田村 憲美/著
-
9 中世の技術と労働
279-314
-
桜井 英治/著
前のページへ