所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

未見坂          

著者名 堀江 敏幸/著
著者名(ヨミ) ホリエ トシユキ
出版者 新潮社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架913.6/ホ/一般書014988646
2 東部在庫 帯出可一般開架913.6/ホ/一般書015332132

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀江 敏幸
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810616304
書誌種別 図書
タイトル 未見坂          
タイトル(ヨミ) ミケンザカ
著者名 堀江 敏幸/著
著者名(ヨミ) ホリエ トシユキ
出版者 新潮社
出版年月 2008.10
ページ数 245p
大きさ 20cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-10-447104-1
内容紹介 プリンを焼きながら思い出すやさしかった義父のこと、子ども時代から兄妹のように年を重ねてきた男女の近いとも遠いとも計りかねる距離…。惑いと諦観にゆれる人々の心を静謐な筆致で描き出す。表題作ほか全9篇を収録。
著者紹介 1964年岐阜県生まれ。早稲田大学教授。「熊の敷石」で芥川賞、「雪沼とその周辺」で谷崎潤一郎賞、木山捷平文学賞、「河岸忘日抄」で読売文学賞を受賞。
内容注記 内容:滑走路へ 苦い手 なつめ球 方向指示 戸の池一丁目 プリン 消毒液 未見坂 トンネルのおじさん



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。