蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
語りの廻廊 聴き耳の五十年
|
著者名 |
野村 敬子/著
|
著者名(ヨミ) |
ノムラ ケイコ |
出版者 |
瑞木書房
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 388.1// | 一般書 | 015178776 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810614449 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
語りの廻廊 聴き耳の五十年 |
タイトル(ヨミ) |
カタリ ノ カイロウ |
著者名 |
野村 敬子/著
|
著者名(ヨミ) |
ノムラ ケイコ |
出版者 |
瑞木書房
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
388.125
|
ISBN |
4-87449-181-2 |
内容紹介 |
昔話の語り言葉について、生まれ育った土地の伝承言語を第一義としている著者が、定位置採訪法による忘れがたい特徴的な「語り手」の姿と、出会いの記録を綴る。 |
著者紹介 |
昭和13年山形県生まれ。國學院大学文学部卒業。同大学栃木短期大学講師、口承文芸学会会員。女性民俗学研究会会員。編著に「キムさんの韓国民話」「渋谷ふるさと語り」など。 |
件名1 |
口承文芸
|
件名2 |
民話-山形県
|
目次
内容細目
前のページへ