所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北欧の和み   デンマークの扉をあけて       

著者名 稲垣 早苗/著
著者名(ヨミ) イナガキ サナエ
出版者 アノニマ・スタジオ
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架293.8//一般書015108360

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810608382
書誌種別 図書
タイトル 北欧の和み   デンマークの扉をあけて       
タイトル(ヨミ) ホクオウ ノ ナゴミ
著者名 稲垣 早苗/著
著者名(ヨミ) イナガキ サナエ
出版者 アノニマ・スタジオ
出版年月 2008.9
ページ数 153p
大きさ 21cm
NDC10版 293.895
ISBN 4-87758-669-0
内容紹介 どうして、北欧の小さな国にこんなに通うことになったのだろう-。デンマークに惹かれ、通いはじめて12年の著者が、暮らすように旅する中で出会ったかけがえのない人、もの、場所について、美しい写真とともに綴る。
著者紹介 1962年東京生まれ。日大芸術学部文芸学科卒業。出版の仕事を経て、「galleryらふと」を立ち上げる。日本橋に工芸の店「ヒナタノオト」を開く。著書に「手しごとを結ぶ庭」がある。
件名1 デンマーク-紀行・案内記



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。