蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
戦争は教室から始まる 元軍国少女・北村小夜が語る
|
著者名 |
北村 小夜/[述]
|
著者名(ヨミ) |
キタムラ サヨ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 372.1// | 一般書 | 015175872 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
北村 小夜 「日の丸・君が代」強制に反対する神奈川の会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810605856 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
戦争は教室から始まる 元軍国少女・北村小夜が語る |
タイトル(ヨミ) |
センソウ ワ キョウシツ カラ ハジマル |
著者名 |
北村 小夜/[述]
「日の丸・君が代」強制に反対する神奈川の会/編
|
著者名(ヨミ) |
キタムラ サヨ ヒノマル キミガヨ キョウセイ ニ ハンタイ スル カナガワ ノ カイ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
372.107
|
ISBN |
4-7684-3485-7 |
内容紹介 |
戦前の教育はすでに復活している-。元軍国少女が、かつて自身が受けた軍国教育と現代の学校教育の共通点を指摘。より巧妙に導入される「愛国主義」と「新自由主義」教育に警鐘を鳴らす講演録。 |
著者紹介 |
1925年福岡県生まれ。都内の小・中学校教員(うち、21年間特殊学級担任)を経て、障害児を普通学校へ・全国連絡会世話人。著書に「能力主義と教育基本法「改正」」など。 |
件名1 |
日本-教育
|
目次
内容細目
前のページへ