蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古代遺跡をめぐる18の旅 講談社+α新書 296-1C
|
著者名 |
関 裕二/[著]
|
著者名(ヨミ) |
セキ ユウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 210.3// | 一般書 | 014768259 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810464931 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
古代遺跡をめぐる18の旅 講談社+α新書 296-1C |
タイトル(ヨミ) |
コダイ イセキ オ メグル ジュウハチ ノ タビ |
著者名 |
関 裕二/[著]
|
著者名(ヨミ) |
セキ ユウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
210.2
|
ISBN |
4-06-272375-1 |
内容紹介 |
三内丸山遺跡、荒神谷遺跡・加茂岩倉遺跡、池上曽根遺跡、唐古・鍵遺跡…。そんな、歴史をつくった、あるいは歴史の常識を覆した18の遺跡を紹介する、歴史作家による古代遺跡ガイド。遺跡を「旅のおつまみ」にして楽しもう! |
著者紹介 |
1959年千葉県生まれ。歴史作家。著書に「古代日本列島の謎」「天武天皇隠された正体」など。 |
件名1 |
遺跡・遺物-日本
|
目次
内容細目
前のページへ