蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
物価の文化史事典 明治/大正/昭和/平成
|
著者名 |
森永 卓郎/監修
|
著者名(ヨミ) |
モリナガ タクロウ |
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 禁帯出 | 2F調査 | R337.8// | 一般書 | 015160510 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810600308 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
物価の文化史事典 明治/大正/昭和/平成 |
タイトル(ヨミ) |
ブッカ ノ ブンカシ ジテン |
著者名 |
森永 卓郎/監修
甲賀忠一+制作部委員会/編
|
著者名(ヨミ) |
モリナガ タクロウ コウガ チュウイチ プラス セイサクブ イインカイ |
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
477p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
337.821
|
ISBN |
4-88546-194-1 |
内容紹介 |
物価というのは、所得とならんで、我々の生活の最も身近な経済指標である。米価から総理大臣の給与まで、近代日本100年余の物価の推移がひとめでわかる一冊。 |
件名1 |
物価-日本
|
目次
内容細目
前のページへ