所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もう二度と見ることができない幻の名作レトロ建築          

著者名 伊藤 隆之/著・写真
著者名(ヨミ) イトウ タカユキ
出版者 地球丸
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架523//一般書016252312

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀 直子 100%Orange
170 170

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910293743
書誌種別 図書
タイトル もう二度と見ることができない幻の名作レトロ建築          
タイトル(ヨミ) モウ ニド ト ミル コト ガ デキナイ マボロシ ノ メイサク レトロ ケンチク
著者名 伊藤 隆之/著・写真
著者名(ヨミ) イトウ タカユキ
出版者 地球丸
出版年月 2016.3
ページ数 159p
大きさ 26cm
NDC10版 523.1
ISBN 4-86067-532-5
内容紹介 かつて存在した丸ノ内ビルヂング、満鉄社員住宅、明治大学本館講堂、大丸心斎橋店、朝鮮総督府本庁舎…。日本・満州・朝鮮に建設された43の傑作近代建築をジャンルごとに紹介する。建築用語の基礎知識も掲載。
著者紹介 1964年埼玉県生まれ。早稲田大学芸術学校空間映像科卒業。これまでに撮影した近代建築は2500棟を超える。著書に「明治・大正・昭和西洋館&異人館」など。
件名1 建築-日本
件名2 近代建築



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。