蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
心は少年、体は老人。 超高齢社会を楽しく生きる方法
|
著者名 |
池田 清彦/著
|
著者名(ヨミ) |
イケダ キヨヒコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | シニア | 914.6/イ/ | 一般書 | 016206786 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910248385 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
心は少年、体は老人。 超高齢社会を楽しく生きる方法 |
タイトル(ヨミ) |
ココロ ワ ショウネン カラダ ワ ロウジン |
著者名 |
池田 清彦/著
|
著者名(ヨミ) |
イケダ キヨヒコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
914.6
|
ISBN |
4-479-39285-9 |
内容紹介 |
「アレルギーも人さまざま」「虫を採るのも重労働」「死に方は自分で決めたい」など、『週刊朝日』連載「池田教授の机上の放論」から、ちょっと不思議、あるいはちょっと面白いと思うものを選び、再構成。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院生物学専攻博士課程単位取得満期退学。生物学者。早稲田大学国際教養学部教授。著書に「同調圧力にだまされない変わり者が社会を変える。」など。 |
目次
内容細目
前のページへ