所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

兆民をひらく   明治近代の<夢>を求めて 日本アンソロジー      

著者名 井田 進也/編
著者名(ヨミ) イダ シンヤ
出版者 光芒社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般289/ナ/一般書014363054

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810203758
書誌種別 図書
タイトル 兆民をひらく   明治近代の<夢>を求めて 日本アンソロジー      
タイトル(ヨミ) チョウミン オ ヒラク
著者名 井田 進也/編
著者名(ヨミ) イダ シンヤ
出版者 光芒社
出版年月 2001.12
ページ数 502p
大きさ 19cm
NDC10版 289.1
ISBN 4-89542-191-0
内容紹介 100年前に日本の現実と格闘した傑物・中江兆民。この入り組んだ「多面体」をどうとらえるか? 今日の政治・思想状況を踏まえつつ、気鋭の論客たちがこの男の「夢の軌跡」を追う。中江兆民没後100年記念論集。
著者紹介 1938年生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化修了。東京都立大学教授を経て、現在、大妻女子大学比較文化学部教授。著書に「中江兆民のフランス」「歴史とテクスト」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。