蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ありがとうフォンジー イルカがえがおをくれた
|
著者名 |
大塚 敦子/写真・文
|
著者名(ヨミ) |
オオツカ アツコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 36// | 児童 | 022461882 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810240077 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ありがとうフォンジー イルカがえがおをくれた |
タイトル(ヨミ) |
アリガトウ フォンジー |
著者名 |
大塚 敦子/写真・文
|
著者名(ヨミ) |
オオツカ アツコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
21×24cm |
NDC10版 |
146.82
|
ISBN |
4-09-727347-7 |
内容紹介 |
イルカのフォンジーには、とても大事な仕事があります。それは、病気と闘っていたり、体の不自由な子どもたちと一緒に遊ぶことです。フロリダ州にある「イルカのセラピー」を写真で綴ったフォトブック。 |
著者紹介 |
1960年和歌山市生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。商社勤務を経て、報道写真の世界に入る。98年準太陽賞受賞。著書に「さよならエルマおばあさん」など。 |
件名1 |
アニマルセラピー
|
件名2 |
いるか
|
目次
内容細目
前のページへ