蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
素晴らしい三角法の世界 古代エジプトから現代まで
|
著者名 |
エリ・マオール/著
|
著者名(ヨミ) |
エリ マオール |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 414// | 一般書 | 013487440 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810080429 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
素晴らしい三角法の世界 古代エジプトから現代まで |
タイトル(ヨミ) |
スバラシイ サンカクホウ ノ セカイ |
著者名 |
エリ・マオール/著
好田 順治/訳
|
著者名(ヨミ) |
エリ マオール コウダ ジュンジ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
400,12p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Trigonometric delights |
NDC10版 |
414.3
|
ISBN |
4-7917-5738-6 |
内容紹介 |
三角法は、純粋数学の祖でありながら、天文学・物理学・音楽などあらゆる分野に応用された。三角法そのものの不思議な世界に、人物評伝を織り交ぜ、ピラミッドからフーリエまで4000年の歴史を旅する。 |
著者紹介 |
ロヨラ大学教授で数学史を教える。著書に「無限の彼方へ」がある。 |
件名1 |
三角法
|
目次
内容細目
前のページへ