蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本人の女神信仰
|
著者名 |
吉田 敦彦/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシダ アツヒコ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1995.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 160// | 一般書 | 013061308 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010170147 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本人の女神信仰 |
タイトル(ヨミ) |
ニホンジン ノ メガミ シンコウ |
著者名 |
吉田 敦彦/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシダ アツヒコ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
164.1
|
ISBN |
4-7917-5403-4 |
内容紹介 |
先史時代から現在まで、日本人の心に受けつがれ、考え方や文化に深い影響を与えてきた女神たちの神秘な働き。土器や土偶に表された女神たちや民話の中の山姥、アマテラスなどから、女神たちの力と役割を明快に解明する。 |
著者紹介 |
1934年東京生まれ。東京大学大学院西洋古典学専攻課程修了。フランス国立科学研究所研究員、成蹊大学教授を経て現在、学習院大学教授。専攻は古典神話学。著書多数。 |
件名1 |
神話-日本
|
件名2 |
女神
|
目次
内容細目
前のページへ