蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
臨床医が語るしびれ、頭痛から認知症まで 神経内科のかかり方
|
著者名 |
岩田 誠/著
|
著者名(ヨミ) |
イワタ マコト |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 事務室 | 493.7// | 一般書 | 016000173 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910008463 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
臨床医が語るしびれ、頭痛から認知症まで 神経内科のかかり方 |
タイトル(ヨミ) |
リンショウイ ガ カタル シビレ ズツウ カラ ニンチショウ マデ |
著者名 |
岩田 誠/著
|
著者名(ヨミ) |
イワタ マコト |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
12,213p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
493.7
|
ISBN |
4-535-98393-9 |
内容紹介 |
神経内科学の臨床研究の最先端で献身してきた医師が、神経内科へ行ったほうがよい症状や、たくさんある神経内科の病気、神経内科の上手なかかり方について、患者・家族の立場に立って懇切丁寧に語る。 |
著者紹介 |
1942年東京生まれ。東京大学医学部卒業。東京女子医科大学名誉教授。メディカルクリニック柿の木坂院長。医学博士。著書に「臨床医が語る脳とコトバのはなし」など。 |
件名1 |
神経病学
|
目次
内容細目
前のページへ