蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
気候変動がわかる気象学 やりなおしサイエンス講座 5
|
著者名 |
住 明正/著
|
著者名(ヨミ) |
スミ アキマサ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 451// | 一般書 | 015183542 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810609859 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
気候変動がわかる気象学 やりなおしサイエンス講座 5 |
タイトル(ヨミ) |
キコウ ヘンドウ ガ ワカル キショウガク |
著者名 |
住 明正/著
|
著者名(ヨミ) |
スミ アキマサ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
4,229p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
451
|
ISBN |
4-7571-6024-8 |
内容紹介 |
地球温暖化、異常気象を予測するとはどういうことか。気象学、気候力学を専門分野とする著者が、気象現象を眺めながら考えてきた事柄とともに、天候というもっとも身近な自然現象の分析法をやさしく解説する。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。岐阜県出身。東京大学サステイナビリティ学連携研究機構地球持続戦略研究イニシアティブの統括ディレクター・教授。著書に「地球温暖化の真実」など。 |
件名1 |
気象学
|
目次
内容細目
前のページへ