所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

岸田劉生内なる美   在るということの神秘 Art & words      

著者名 岸田 劉生/画・文
著者名(ヨミ) キシダ リュウセイ
出版者 二玄社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般723//一般書013174123

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

602.1 602.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710025987
書誌種別 図書
タイトル 岸田劉生内なる美   在るということの神秘 Art & words      
タイトル(ヨミ) キシダ リュウセイ ウチ ナル ビ
著者名 岸田 劉生/画・文 北沢 憲昭/編
著者名(ヨミ) キシダ リュウセイ キタザワ ノリアキ
出版者 二玄社
出版年月 1997.6
ページ数 119,6p
大きさ 24cm
NDC10版 723.1
ISBN 4-544-02070-0
内容紹介 切り通しの遠い空、少女の謎めく微笑…。静寂の底にくりひろげられる絵画との果てしない対話(ダイアローグ)。日本近代美術史において、強烈な異端の匂いを放つ劉生の絵画。美と存在の奥義に迫る画文集。
著者紹介 1891年東京都生まれ。洋画家。「童女像」などで知られる。1929年没。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。