蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
国際連合世界人口予測 2 性・年齢別人口分布の推計 1950→2050
|
著者名 |
国際連合経済社会情報・政策分析局人口部/編
|
著者名(ヨミ) |
コクサイ レンゴウ ケイザイ シャカイ ジョウホウ セイサク ブンセキキョク ジンコウブ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
1996.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 禁帯出 | 2F書庫 | R358// | 一般書 | 013103730 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国際連合経済社会情報・政策分析局人口部 阿藤 誠
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810011908 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
とんとん昔話 |
タイトル(ヨミ) |
トントン ムカシバナシ |
著者名 |
菊地 正/著
|
著者名(ヨミ) |
キクチ タダシ |
出版者 |
東京新聞出版局
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
388.1365
|
ISBN |
4-8083-0621-2 |
内容紹介 |
「とんとんむかし」ではじまる武州多摩地方の語り。東京の八王子や日野の風土が今に伝える味わい深い二百余りの昔話・里話を収めた、東京新聞ショッパー紙連載の単行本化第3弾。 |
著者紹介 |
1927年東京都生まれ。立川専門学校経済科卒業。日本児童教育専門学校講師。禅僧。作品に「とんとんむかし十二か月」「おばけ学校」シリーズなど多数。 |
件名1 |
伝説-東京都
|
件名2 |
民話-東京都
|
目次
内容細目
前のページへ