所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

奄美の自然入門          

著者名 常田 守/著
著者名(ヨミ) ツネダ マモル
出版者 南方新社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架462//一般書016943410

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910818283
書誌種別 図書
タイトル 奄美の自然入門          
タイトル(ヨミ) アマミ ノ シゼン ニュウモン
著者名 常田 守/著 外尾 誠/著
著者名(ヨミ) ツネダ マモル ホカオ マコト
出版者 南方新社
出版年月 2021.8
ページ数 134p
大きさ 21cm
NDC10版 462.197
ISBN 4-86124-453-7
内容紹介 世界でここだけの「オンリーワン」の自然がある-。奄美の自然写真家と朝日新聞記者による世界自然遺産の島・奄美の自然案内。多くの固有種や絶滅危惧種などを美しいカラー写真で紹介する。『朝日新聞』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 1953年奄美市生まれ。環境省自然公園指導員、奄美自然環境研究会会長。歯科技工士。1971年長崎市生まれ。朝日新聞大牟田支局長。著書に「患者さんが教えてくれた」など。
件名1 奄美大島



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。