蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
言葉を恃む
|
著者名 |
竹西 寛子/著
|
著者名(ヨミ) |
タケニシ ヒロコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 910.4/タ/ | 一般書 | 015302492 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810572618 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
言葉を恃む |
タイトル(ヨミ) |
コトバ オ タノム |
著者名 |
竹西 寛子/著
|
著者名(ヨミ) |
タケニシ ヒロコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
2,208p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
914.6
|
ISBN |
4-00-022880-0 |
内容紹介 |
言葉によって生きることこそ、自分の在り方を知ること-。言葉を使うことへの畏れと魅力。古典詩歌をはじめ、芭蕉、与謝野晶子、川端康成、野上弥生子ら、言葉の先達との出逢いと精神の交歓について語った講演録。 |
著者紹介 |
1929年広島生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。小説家・文芸評論家。「贈答のうた」で野間文芸賞、「兵隊宿」で川端康成文学賞、1994年日本芸術院賞ほか受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ