蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ドナルド・キーン著作集 第13巻 明治天皇 中
|
著者名 |
ドナルド・キーン/著
|
著者名(ヨミ) |
ドナルド キーン |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 北開架 | 083// | 一般書 | 016216782 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
1インチの攻防 : NATO拡大…上
M.E.サロッテ…
1インチの攻防 : NATO拡大…下
M.E.サロッテ…
冷戦後の日本外交
高村 正彦/著,…
民主主義は甦るのか? : 歴史から…
細谷 雄一/編著…
アメリカのアジア戦略史 : 建国…上
マイケル・グリー…
アメリカのアジア戦略史 : 建国…下
マイケル・グリー…
リーダーシップは歴史に学べ
山内 昌之/著
将軍の世紀上巻
山内 昌之/著
歴史を知る読書
山内 昌之/著
将軍の世紀下巻
山内 昌之/著
世界史としての「大東亜戦争」
細谷 雄一/編著
ハンドブックヨーロッパ外交史 : …
岩間 陽子/編著…
サンフランシスコ講和と東アジア
川島 真/編,細…
軍事と政治 日本の選択 : 歴史と…
細谷 雄一/編
戦後国際関係史 : 二極化世界から…
モーリス・ヴァイ…
自主独立とは何か前編
細谷 雄一/著
自主独立とは何か後編
細谷 雄一/著
大日本史
山内 昌之/著,…
歴史家の展望鏡
山内 昌之/[著…
迷走するイギリス : EU離脱と欧…
細谷 雄一/著
安保論争
細谷 雄一/著
イギリスとアメリカ : 世界秩序を…
君塚 直隆/編,…
新・地政学 : 「第三次世界大戦」…
山内 昌之/著,…
中東複合危機から第三次世界大戦へ …
山内 昌之/著
第3次世界大戦の罠 : 新たな国際…
山内 昌之/著,…
歴史とは何か : 世界を俯瞰する力
山内 昌之/著
歴史という武器
山内 昌之/著
イスラーム基本練習帳
山内 昌之/監修…
国際秩序 : 18世紀ヨーロッパか…
細谷 雄一/著
失敗の本質戦場のリーダーシップ篇
野中 郁次郎/編…
中東新秩序の形成 : 「アラブの春…
山内 昌之/著
復興の精神
養老 孟司/著,…
幕末維新に学ぶ現在2
山内 昌之/著
歴史家の羅針盤
山内 昌之/[著…
幕末維新に学ぶ現在[1]
山内 昌之/著
名将と参謀 : 時代を作った男たち
山内 昌之/著,…
歴史のなかの未来
山内 昌之/著
歴史学の名著30
山内 昌之/著
黒船以降 : 政治家と官僚の条件
山内 昌之/著,…
国際政治事典
猪口 孝/編集委…
大英帝国の外交官
細谷 雄一/著
鬼平とキケロと司馬遷と : 歴史と…
山内 昌之/著
外交による平和 : アンソニー・イ…
細谷 雄一/著
歴史のなかのイラク戦争 : 外交と…
山内 昌之/著
帝国と国民
山内 昌之/著
江戸の構造改革 : パックス・トク…
中村 彰彦/著,…
歴史の作法 : 人間・社会・国家
山内 昌之/著
イスラームとは何か
後藤 明/編,山…
戦争と外交 : イラク・アメリカ・…
山内 昌之/著
岩波イスラーム辞典
大塚 和夫/編集…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810248197 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ロビン・フッドのゆかいな冒険 1 岩波少年文庫 557 |
タイトル(ヨミ) |
ロビン フッド ノ ユカイ ナ ボウケン |
著者名 |
ハワード・パイル/作
村山 知義/訳
村山 亜土/訳
|
著者名(ヨミ) |
ハワード パイル ムラヤマ トモヨシ ムラヤマ アド |
版表示 |
新版 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
18cm |
原タイトル |
原タイトル:The merry adventures of Robin Hood |
NDC10版 |
933.6
|
ISBN |
4-00-114557-X |
内容紹介 |
緑の森に住む伝説の英雄ロビン・フッドは、イギリス一の弓の名手。悪政に反抗するロビンの首には200ポンドの懸賞金が賭けられた。強く楽しい仲間たちと繰り広げる豪快な冒険。51年刊の新版。 |
著者紹介 |
1853〜1911年。アメリカ生まれ。雑誌の仕事を経て1883年「ロビン・フッドのゆかいな冒険」で作家・イラストレーターとしての地位を築いた。 |
目次
内容細目
前のページへ