所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

木の実ノート   みつけてうれしいあそんでゆかいな       

著者名 いわさ ゆうこ/作
著者名(ヨミ) イワサ ユウコ
出版者 文化出版局
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部貸出中 帯出可事務室S210.4//一般書016140405 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

213.7 213.7
213.7 213.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810083156
書誌種別 図書
タイトル 木の実ノート   みつけてうれしいあそんでゆかいな       
タイトル(ヨミ) キノミ ノート
著者名 いわさ ゆうこ/作 堀 大才/監修
著者名(ヨミ) イワサ ユウコ ホリ タイサイ
出版者 文化出版局
出版年月 1999.9
ページ数 24p
大きさ 27cm
NDC10版 657.85
ISBN 4-579-40394-0
内容紹介 木と木の実のことなら何でもわかる楽しい絵本。コブシ、ミズキ、エゴノキ、フジ、ネムノキ、ヤマモモ、クリ、ウメ、カキノキ、モチノキなど、身近にある木の実の種類を紹介。木の実をつかった生活の知恵も教えます。
著者紹介 宮城県生まれ。武蔵野美術大学油絵科卒業。イラストレーター。著書に「ついてきたくま」「どんぐりノート」など。
件名1 果実



目次


内容細目

1 日本史の転換点としての中世   東国と西国   9-83
2 <無縁の原理>と現代   『日本中世の民衆像』と『無縁・公界・楽』を読んで   85-150
3 新たな視点から描く日本社会の歴史   151-230
4 日本人・日本国をめぐって   中世国家成立期の諸問題   231-293
5 時宗と「一遍聖絵」をめぐって   295-331
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。