所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仕事ってなんだろう    子どもだって哲学 5     

著者名 矢崎 節夫/著
著者名(ヨミ) ヤザキ セツオ
出版者 佼成出版社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可児童室36//児童022835187

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢崎 節夫 五味 太郎 石橋 幸緒 関野 吉晴 神崎 繁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810554417
書誌種別 図書
タイトル 仕事ってなんだろう    子どもだって哲学 5     
タイトル(ヨミ) シゴト ッテ ナンダロウ
著者名 矢崎 節夫/著 五味 太郎/著 石橋 幸緒/著 関野 吉晴/著 神崎 繁/著
著者名(ヨミ) ヤザキ セツオ ゴミ タロウ イシバシ サチオ セキノ ヨシハル カンザキ シゲル
出版者 佼成出版社
出版年月 2007.10
ページ数 205p
大きさ 19cm
NDC10版 366.29
ISBN 4-333-02296-0
内容紹介 子どもの身近な生活の中に「哲学する種」がある。さまざまな職業の著者が自分の経験を語りながら、わかりやすく「仕事ってなんだろう」を考える。12歳から読める、生活のなかで探求する哲学シリーズ。
著者紹介 1947年東京都生まれ。童話集「ほしとそらのしたで」で第12回赤い鳥文学賞受賞。1945年東京都生まれ。作品に「きんぎょがにげた」ほか。サンケイ児童出版文化賞など受賞多数。
件名1 職業



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。