所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いい人間関係ができる子に育てたい   友達作りの能力をのばす親の工夫       

著者名 佐々木 正美/著
著者名(ヨミ) ササキ マサミ
出版者 企画室
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可書庫一般379.9//一般書014049961

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810198557
書誌種別 図書
タイトル いい人間関係ができる子に育てたい   友達作りの能力をのばす親の工夫       
タイトル(ヨミ) イイ ニンゲン カンケイ ガ デキル コ ニ ソダテタイ
著者名 佐々木 正美/著
著者名(ヨミ) ササキ マサミ
出版者 企画室
出版年月 2001.12
ページ数 186p
大きさ 19cm
NDC10版 379.9
ISBN 4-906301-86-X
内容紹介 友達と夢中で遊びながら、子どもは人生で大事なことを学んでゆく。人とかかわる力を育てる、人間関係を練習する場を作る、喜びと悲しみが感じられる子どもに、など、子ども達を健康な社会人に育てる方法を語る。
著者紹介 1935年前橋市生まれ。新潟大学医学部卒業。現在、川崎医療福祉大学教授、ノースカロライナ大学臨床教授、子育て協会顧問。著書に「育てたように子は育つ」「子どもへのまなざし」など。
件名1 家庭教育
件名2 人間関係



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。