蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
教師と人権教育 公正、多様性、グローバルな連帯のために
|
著者名 |
オードリー・オスラー/著
|
著者名(ヨミ) |
オードリー オスラー |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 371.6// | 一般書 | 016383074 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810422574 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
時間とムダの科学 仕事の半分は「見せかけ」! President books |
タイトル(ヨミ) |
ジカン ト ムダ ノ カガク |
著者名 |
大前 研一/ほか著
|
著者名(ヨミ) |
オオマエ ケンイチ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
336.2
|
ISBN |
4-8334-5012-7 |
内容紹介 |
人生密度を2倍にする「時間リストラ法」、「時間ドロボー」上司が組織を潰す。花王・後藤卓也、ローソン・新波剛史など、トップの時間術を大公開。『プレジデント』誌に掲載されたものをベースに再編集。 |
著者紹介 |
1943年北九州市生まれ。マサチューセッツ工科大学大学院で博士号取得。日立製作所等を経て、大前・アンド・アソシエーツ代表。著書に「考える技術」など。 |
件名1 |
能率
|
目次
内容細目
前のページへ