内容注記 |
DISC1〈声明〉(1)涅槃講式(表白・初段)(抜粋)〈平家琵琶〉(2)横笛〈能楽〉(3)熊野(村雨留)(ライブ録音)〈能・謡〉(4)高砂〈狂言・小謡〉(5)田植(6)七つ子〈箏組歌裏組新曲〉(7)浮舟〈三味線組歌表組〉(8)琉球組 DISC2〈筝曲〉(1)六段の調(2)千鳥の曲〈地歌〉(3)雪(4)勤行寺(5)都十二月(SP盤復元)〈一中節〉(6)お夏笠物狂 演奏:青木融光大僧正(演唱) 井野川幸次(語り,平家琵琶) 木原康次,岡久雄,浅見重信,浅見重弘,木原康夫,藤波重和,藤波重満(地謡) 安福春雄(大皷) 北村一郎(小鼓) 藤田大五郎(笛) 観世清和(独吟) 野村万作,野村万之介,石田幸雄,野村武司(謡) 菊原初子(歌,箏) 富山清琴(清翁)(歌,三弦) 米川文子(箏) 米川敏子,米川裕枝(現二代目米川敏子),米川めぐみ(歌,箏) 藤井久仁江,二代目富山清琴,富崎春昇(歌,三弦) 都一つや(浄瑠璃) 都一中(三味線) |