蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
十代の留学が子供の未来をひらく
|
著者名 |
津田 倫男/著
|
著者名(ヨミ) |
ツダ ミチオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 376.4// | 一般書 | 015134790 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810548713 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
十代の留学が子供の未来をひらく |
タイトル(ヨミ) |
ジュウダイ ノ リュウガク ガ コドモ ノ ミライ オ ヒラク |
著者名 |
津田 倫男/著
|
著者名(ヨミ) |
ツダ ミチオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
376.489
|
ISBN |
4-16-369500-6 |
内容紹介 |
頭も心も柔軟な十代の時期に三カ月以上の海外留学をすることで、子供の未来が劇的に変わる! 高校留学を知り尽くした企業アドバイザーが、十代の留学の意義を徹底論証。十代で留学できる主な国・地域関連資料を巻末掲載。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。一橋大学、スタンフォード大学ビジネススクール卒業(MBA)。株式会社フレイムワーク・マネジメント代表。著書に「敵対的買収を生き抜く」など。 |
件名1 |
留学
|
目次
内容細目
前のページへ