蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
吾妻鏡事典
|
著者名 |
佐藤 和彦/編
|
著者名(ヨミ) |
サトウ カズヒコ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 210.4// | 一般書 | 014960986 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810543654 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
吾妻鏡事典 |
タイトル(ヨミ) |
アズマカガミ ジテン |
著者名 |
佐藤 和彦/編
谷口 榮/編
|
著者名(ヨミ) |
サトウ カズヒコ タニグチ サカエ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
11,336p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
210.42
|
ISBN |
4-490-10723-4 |
内容紹介 |
中世政治史研究の重要な史料のひとつである「吾妻鏡」がもつ社会史や思想史の史料としての側面にアプローチし、考古学の視線も加えて解説。政治と合戦、人名考証、社会史、書誌研究の4部構成。 |
著者紹介 |
1937〜2006年。名古屋市生まれ。帝京大学文学部教授等を歴任。1961年東京都生まれ。葛飾区郷土と天文の博物館学芸員。明治大学兼任講師。 |
件名1 |
吾妻鏡
|
目次
内容細目
前のページへ