蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
手づくりヨットで日本一周6500キロ・ヤワイヤ号の冒険
|
著者名 |
大浦 範行/原作
|
著者名(ヨミ) |
オオウラ ノリユキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | E/セ/ | 児童 | 022830135 |
○ |
2 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | E/セ/ | 児童 | 022789656 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
北極点 : かけろ!クマ 犬ぞりア…
関屋 敏隆/文・…
南極点 : 夢に挑みつづけた男 村…
関屋 敏隆/文・…
ひらけ蘭学のとびら : 『解体新書…
鳴海 風/著,関…
北加伊道 : 松浦武四郎のエゾ地探…
関屋 敏隆/文・…
シーカヤックでいこう : ゆうたの…
関屋 敏隆/さく
月のえくぼを見た男 : 麻田剛立
鹿毛 敏夫/著,…
なかおかはどこぜよ : 龍馬の絵本
田島 征彦/文,…
楽園 : 知床に生きる人びとと生き…
関屋 敏隆/作
まぼろしのデレン : 間宮林蔵の北…
関屋 敏隆/さく…
やまとゆきはら : 白瀬南極探検隊
関屋 敏隆/さく
ぼくらは知床探険隊
関屋 敏隆/文・…
てんまのとらやん
中川 健蔵/ぶん…
水晶さがしにいこう : ひけつとこ…
関屋 敏隆/作
日本をあるいて絵かきになるんだ
関屋 敏隆/作
オホーツクの海に生きる : 彦市じ…
戸川 幸夫/原作…
サイクリングやっほー
関屋 敏隆/作・…
さぎ師たちの空
那須 正幹/作,…
とうちゃんのしま
関屋 敏隆/作・…
でんでん虫号は時速5キロ
関屋 敏隆/さく
なかよし二ひきのおっちゃんさがし
木暮 正夫/作,…
中岡はどこぜよ
田島 征彦/文,…
マリリンに逢いたい
野沢 尚/作,関…
家出人が五人!?
菊池 俊/作,関…
ひょろびりのももひき
柳家 弁天/作,…
どんぐりひろい1等賞
関屋 敏隆/作・…
とんばら村からワチニンコ
吉本 直志郎/作…
馬のゴン太の背にゆられ…やったぜ!…
島崎 保久/作,…
馬のゴン太旅日記
島崎 保久/原作…
父ちゃんと旅にでた : ぼくの北海…
関屋 敏隆/絵と…
さかな石ゆうれいばなし : 楽語
奥田 継夫/作,…
さよならからみきぼうはうまれた
灰谷 健次郎/著…
赤いシカの伝説
さねとう あきら…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810541186 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
手づくりヨットで日本一周6500キロ・ヤワイヤ号の冒険 |
タイトル(ヨミ) |
テズクリ ヨット デ ニホン イッシュウ ロクセンゴヒャッキロ ヤワイヤゴウ ノ ボウケン |
著者名 |
大浦 範行/原作
河村 章人/原作
関屋 敏隆/絵と文
|
著者名(ヨミ) |
オオウラ ノリユキ カワムラ アキト セキヤ トシタカ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
44p |
大きさ |
29cm |
NDC10版 |
E
|
ISBN |
4-09-726274-9 |
内容紹介 |
今から45年ほど前、手づくりヨットで日本一周した大学生たちがいました。嵐にあったり、漁師さんに助けられたり、ときにはのんびり魚つりをしたり…。1年がかりでなしとげた冒険物語を綴る、心ときめく美しい絵本。 |
著者紹介 |
1944年岡山県生まれ。京都市立美術大学(現京都市立芸術大学)工芸科染織専攻卒業。「馬のゴン太旅日記」で絵本にっぽん賞受賞。他の絵本作品に「やまとゆきはら」など。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
航海
|
件名3 |
ヨット
|
目次
内容細目
前のページへ