所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

跋扈する怨霊   祟りと鎮魂の日本史 歴史文化ライブラリー 237     

著者名 山田 雄司/著
著者名(ヨミ) ヤマダ ユウジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般210.3//一般書014957710

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.3 210.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810539897
書誌種別 図書
タイトル 跋扈する怨霊   祟りと鎮魂の日本史 歴史文化ライブラリー 237     
タイトル(ヨミ) バッコ スル オンリョウ
著者名 山田 雄司/著
著者名(ヨミ) ヤマダ ユウジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2007.8
ページ数 6,199p
大きさ 19cm
NDC10版 210.3
ISBN 4-642-05637-3
内容紹介 長屋王、菅原道真、崇徳院…。非業の死を遂げ、祟りや災いを起こした怨霊は、為政者により丁寧に祀られた。虚実とりまぜて論じられがちな怨霊の創出と鎮魂の実態を実際の史料に基づいて辿り、怨霊を時代の中に位置づける。
著者紹介 1967年静岡県生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科史学専攻修了。学術博士。三重大学人文学部准教授。著書に「崇徳院怨霊の研究」ほか。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 日本-歴史-中世
件名3 怪異



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。