蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
海ゴミ 拡大する地球環境汚染 中公新書 1906
|
著者名 |
小島 あずさ/著
|
著者名(ヨミ) |
コジマ アズサ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | S519// | 一般書 | 014938279 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810539711 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
海ゴミ 拡大する地球環境汚染 中公新書 1906 |
タイトル(ヨミ) |
ウミゴミ |
著者名 |
小島 あずさ/著
眞 淳平/著
|
著者名(ヨミ) |
コジマ アズサ シン ジュンペイ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
8,232p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
519.4
|
ISBN |
4-12-101906-6 |
内容紹介 |
漁網が多数漂着する世界遺産・知床。海外からのゴミが流れ着く南西諸島…。それらのゴミはなぜ発生し、私たちの生活や生態系にどのような影響を与えつつあるのか。求められる対策とは何か。忍び寄る海ゴミの脅威の実態に迫る。 |
著者紹介 |
JEAN/クリーンアップ全国事務局代表。ICCの日本におけるナショナルコーディネーター。漂着物学会幹事、廃棄物学会会員等。1962年東京都生まれ。エコ・パブリッシング代表。編集者。 |
件名1 |
海洋廃棄物
|
件名2 |
海岸
|
件名3 |
海洋生物
|
目次
内容細目
前のページへ