所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

男の子の本当に響く叱り方ほめ方   どうしたら言うことをちゃんと聞いてくれるの??       

著者名 小崎 恭弘/著
著者名(ヨミ) コザキ ヤスヒロ
出版者 すばる舎
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可子育て379.9//一般書016135174

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

379.9 379.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910133080
書誌種別 図書
タイトル 男の子の本当に響く叱り方ほめ方   どうしたら言うことをちゃんと聞いてくれるの??       
タイトル(ヨミ) オトコノコ ノ ホントウ ニ ヒビク シカリカタ ホメカタ
著者名 小崎 恭弘/著
著者名(ヨミ) コザキ ヤスヒロ
出版者 すばる舎
出版年月 2014.10
ページ数 191p
大きさ 19cm
NDC10版 379.9
ISBN 4-7991-0378-4
内容紹介 男の子の生態を知ると、あれやこれやが腑に落ちる! 元保育士・3男の父である著者が、叱らなくてすむ方法、男の子の心に“本当に響く”叱り方、わが子がどんどん変わるほめ方を紹介します。
著者紹介 1968年兵庫県生まれ。大阪教育大学教育学部准教授。元保育士。NPO法人ファザーリング・ジャパン顧問。テレビや新聞、雑誌等でも活躍中。著書に「わが家の子育てパパしだい!」など。
件名1 家庭教育



目次


内容細目

1 延暦寺わが心のふるさと   5-16
瀬戸内 寂聴/著
2 口絵カラー   17-80
武 覚超/解説 久保 智康/解説
3 のちの仏のみ世までも光つたえよ   81-91
半田 孝淳/著
4 延暦寺の歴史   母なる山の千二百年   92-103
坂井 輝久/著
5 天台座主良源の風貌   三塔分立の時代   104-109
村井 康彦/著
6 延暦寺文学散歩   110-116
蔵田 敏明/著
7 比叡山と里坊   117-121
木村 至宏/著
8 延暦寺根本中堂   122-126
日向 進/著
9 延暦寺の文化財   127-135
久保 智康/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。