蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
手元供養のすすめ 「お墓」の心配無用 祥伝社新書 077
|
著者名 |
山崎 譲二/[著]
|
著者名(ヨミ) |
ヤマサキ ジョウジ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 385.6// | 一般書 | 014939623 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810539474 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
手元供養のすすめ 「お墓」の心配無用 祥伝社新書 077 |
タイトル(ヨミ) |
テモト クヨウ ノ ススメ |
著者名 |
山崎 譲二/[著]
|
著者名(ヨミ) |
ヤマサキ ジョウジ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
385.7
|
ISBN |
4-396-11077-2 |
内容紹介 |
以前とは変わってきた現代のお墓事情。故人の遺骨や遺灰を身近に置いて供養する手元供養が注目されている。手元供養を中心に「樹木葬」「散骨」「本山供養」など新しいカタチの葬送について、具体的な例をあげながら紹介する。 |
著者紹介 |
1949年愛媛県生まれ。日本大学理工学部卒業。セゾングループまちづくりプランナー。供養のしかたに関心をおぼえ、手元供養というネーミングをし、会社を興す。手元供養協会会長。 |
件名1 |
供養
|
目次
内容細目
前のページへ