蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
はじめての手話 初歩からやさしく学べる手話の本
|
著者名 |
木村 晴美/著
|
著者名(ヨミ) |
キムラ ハルミ |
出版者 |
生活書院
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 378.2// | 一般書 | 016117891 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910118576 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
はじめての手話 初歩からやさしく学べる手話の本 |
タイトル(ヨミ) |
ハジメテ ノ シュワ |
著者名 |
木村 晴美/著
市田 泰弘/著
|
著者名(ヨミ) |
キムラ ハルミ イチダ ヤスヒロ |
版表示 |
改訂新版 |
出版者 |
生活書院
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
801.92
|
ISBN |
4-86500-027-6 |
内容紹介 |
手話を言語として扱った本格的な手話の入門書。手話をめぐる背景や文法をはじめ、「家族の紹介」「一日の生活」「趣味・スポーツ」といった10のトピックの会話を、連続イラストで紹介する。動画が視聴できるアドレス付き。 |
著者紹介 |
山口県生まれ。ろう者。国立障害者リハビリテーションセンター学院手話通訳学科教官。東京都生まれ。聴者。国立障害者リハビリテーションセンター学院手話通訳学科主任教官。 |
件名1 |
手話
|
目次
内容細目
前のページへ