蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ケアのしごと基本百科 健康福祉援助技術 ケアワーク・スキルアップ 6
|
著者名 |
前橋 明/編著
|
著者名(ヨミ) |
マエハシ アキラ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 369// | 一般書 | 014854007 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810236076 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
たぐいまれな地球 今、私たちがここにいる不思議 |
タイトル(ヨミ) |
タグイマレ ナ チキュウ |
著者名 |
松本 俊博/著
|
著者名(ヨミ) |
マツモト トシヒロ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
440
|
ISBN |
4-14-080707-5 |
内容紹介 |
宇宙創生から150億年。危険が溢れる宇宙空間で、地球はいかに恵まれたか。生命の材料はいつ揃い、誕生し、進化したのか。絶滅をもたらす天体衝突からいかに身を守ってきたか。これらの検証により我々の存在が明らかになる。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。国際基督教大学教養学部卒業後、NHK入局。現在、科学・環境番組チーフ・プロデューサー。著書に「ナノ・スペース」「火星着陸」ほか。 |
件名1 |
宇宙
|
件名2 |
地球
|
目次
内容細目
前のページへ