蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
芝居半分、病気半分
|
著者名 |
山登 敬之/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマト ヒロユキ |
出版者 |
紀伊國屋書店
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 914.6/ヤ/ | 一般書 | 014896357 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810531409 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
芝居半分、病気半分 |
タイトル(ヨミ) |
シバイ ハンブン ビョウキ ハンブン |
著者名 |
山登 敬之/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマト ヒロユキ |
出版者 |
紀伊國屋書店
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
493.7
|
ISBN |
4-314-01025-2 |
内容紹介 |
精神科医も演出家も、人間を観るという点では似ている…。あるときは精神科医、またあるときは劇団員。2足のわらじを履いてきた著者が、演技と病気の関係、精神科の舞台裏、記憶に残るエピソードなどを綴った一冊。 |
著者紹介 |
1957年東京生まれ。精神科医。東京えびすさまクリニック院長。92年から13年間、劇団東京乾電池に所属し、創作と評論活動に携わる。著書に「子どもの精神科」「拒食症と過食症」など。 |
件名1 |
精神医学
|
件名2 |
演劇
|
目次
内容細目
前のページへ