蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
もっと知りたい京都の仏像 地域別・沿線別案内
|
著者名 |
村田 靖子/著
|
著者名(ヨミ) |
ムラタ セイコ |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 718// | 一般書 | 014869126 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810526307 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
もっと知りたい京都の仏像 地域別・沿線別案内 |
タイトル(ヨミ) |
モット シリタイ キョウト ノ ブツゾウ |
著者名 |
村田 靖子/著
|
著者名(ヨミ) |
ムラタ セイコ |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
718
|
ISBN |
4-89806-271-5 |
内容紹介 |
初めて京都の仏像を訪ねたい人、もっと深く知りたい人のためのガイドブック。洛中、洛外、南山城、丹波・丹後と地域ごとに紹介する。国宝、重要文化財、府・市指定文化財など450余の京都の仏像を網羅した必携の書。 |
著者紹介 |
1943年東京生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了(美術史学専攻)。インド・中国・韓国・日本にて仏像調査を行う。密教図像学会役員、大阪芸術大学・近畿大学非常勤講師。 |
件名1 |
仏像
|
件名2 |
寺院-京都府
|
目次
内容細目
前のページへ