所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イワシはどこへ消えたのか   魚の危機とレジーム・シフト 中公新書 1991     

著者名 本田 良一/著
著者名(ヨミ) ホンダ リョウイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般S663//一般書014993744

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松井 今朝子
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810641266
書誌種別 図書
タイトル イワシはどこへ消えたのか   魚の危機とレジーム・シフト 中公新書 1991     
タイトル(ヨミ) イワシ ワ ドコ エ キエタ ノカ
著者名 本田 良一/著
著者名(ヨミ) ホンダ リョウイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.3
ページ数 9,246p
大きさ 18cm
NDC10版 663.6
ISBN 4-12-101991-2
内容紹介 イワシが獲れなくなった。全国水揚げ量はピーク時の60分の1である。なぜこのようなことが起こるのか。「レジーム・シフト」をわかりやすく説明し、水産行政や地元産業への影響を通して水産資源をどう守っていくかを考える。
著者紹介 1959年熊本県生まれ。京都大学経済学部卒業。北海道新聞社東京支社政治経済部、モスクワ駐在などを経て、釧路支社報道部編集委員。著書に「揺れる極東ロシア」など。
件名1 水産資源



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。