蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
イギリス「教育改革」の教訓 「教育の市場化」は子どものためにならない 岩波ブックレット No.698
|
著者名 |
阿部 菜穂子/[著]
|
著者名(ヨミ) |
アベ ナオコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 地下書庫B | B372.3// | 一般書 | 014920327 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810521886 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
イギリス「教育改革」の教訓 「教育の市場化」は子どものためにならない 岩波ブックレット No.698 |
タイトル(ヨミ) |
イギリス キョウイク カイカク ノ キョウクン |
著者名 |
阿部 菜穂子/[著]
|
著者名(ヨミ) |
アベ ナオコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
372.33
|
ISBN |
4-00-009398-9 |
内容紹介 |
今なぜ日本で「サッチャー教育改革」なのか。ロンドン在住のジャーナリストが、イギリスの公立高校への綿密な取材を通して、「競争原理、市場主義導入の改革」の弊害を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
国際基督教大学卒業。毎日新聞社記者を経て、ジャーナリスト。ロンドンに在住。教育問題を中心に執筆活動を続けている。著書に「異文化で子どもが育つとき」がある。 |
件名1 |
イギリス-教育
|
目次
内容細目
前のページへ