所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

最後の花火   横浜こどもホスピス「うみそら」物語       

著者名 浜田 奈美/著
著者名(ヨミ) ハマダ ナミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可健康・医療490.1//一般書017171030

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 愼太郎
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009911047393
書誌種別 図書
タイトル 最後の花火   横浜こどもホスピス「うみそら」物語       
タイトル(ヨミ) サイゴ ノ ハナビ
著者名 浜田 奈美/著
著者名(ヨミ) ハマダ ナミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.5
ページ数 227p
大きさ 19cm
NDC10版 490.15
ISBN 4-02-251983-2
内容紹介 うみとそらのおうち、略称「うみそら」は、深刻な病を抱えるこどもたちとその家族のための通所施設。「うみそら」で過ごした家族の物語を描き、小児医療、グリーフケアなどの課題にも踏み込むノンフィクション。
著者紹介 さいたま市出身。早稲田大学教育学部卒業。朝日新聞社退社後、フリーライターとして活動。
件名1 ホスピス
件名2 小児科学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。