所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

公務員の教科書 道徳編 不祥事・トラブルに巻き込まれないために        

出版者 ぎょうせい
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架318.5//一般書016260771

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910320517
書誌種別 図書
タイトル 公務員の教科書 道徳編 不祥事・トラブルに巻き込まれないために        
タイトル(ヨミ) コウムイン ノ キョウカショ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2016.6
ページ数 6,197p
大きさ 21cm
NDC10版 317.3
ISBN 4-324-10145-2
内容紹介 公務員の道徳は、市民の道徳と何が違うのかを改めて考え、不祥事やトラブルに巻き込まれないための「身を守る知識」を身につけるためのテキスト。故事や名作文芸をとりあげて「道徳」を考えるコラムも掲載。
件名1 公務員



目次


内容細目

1 般若林に青年僧が集う日   5-16
真野 響子/著
2 口絵カラー   17-80
鈴木 景雲/解説
3 山川草木悉皆成仏   81-91
有馬 頼底/著
4 相國寺の歴史   92-105
杉田 博明/著
5 武家文化と同朋衆   阿弥者の存在   106-111
村井 康彦/著
6 相國寺文学散歩   112-118
蔵田 敏明/著
7 相國寺と伊藤若冲   導いてのち救われて   119-123
辻 惟雄/著
8 相國寺の七重大塔   室町時代に存在した一〇九メートルの大塔   124-129
今谷 明/著
9 相國寺の文化財   130-135
鈴木 景雲/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。