所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

桂昌院藤原宗子          

著者名 竹田 真砂子/著
著者名(ヨミ) タケダ マサコ
出版者 集英社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般913.6/タ/一般書014918211
2 ひばりが丘在庫 帯出可書庫一般913.6/タ/一般書015041304
3 東部在庫 帯出可一般開架913.6/タ/一般書015043962

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810519356
書誌種別 図書
タイトル 桂昌院藤原宗子          
タイトル(ヨミ) ケイショウイン フジワラノ ソウシ
著者名 竹田 真砂子/著
著者名(ヨミ) タケダ マサコ
出版者 集英社
出版年月 2007.3
ページ数 258p
大きさ 20cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-08-775371-4
内容紹介 従一位にまで上りつめた桂昌院は、いかにして将軍・徳川綱吉の母となったのか? 女の嫉妬渦巻く大奥での駆け引きと親子の情をからめて、波瀾の女人の一生を描く書き下ろし長篇。
著者紹介 東京生まれ。法政大学教育学科卒業。1982年「十六夜に」でオール讀物新人賞、2003年「白春」で中山義秀文学賞を受賞。また邦楽を軸にした舞台作品が国立劇場などで上演されている。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。