蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
郵便的不安たち
|
著者名 |
東 浩紀/著
|
著者名(ヨミ) |
アズマ ヒロキ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 914.6/ア/ | 一般書 | 013500622 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
訂正する力
東 浩紀/著
日本の歪み
養老 孟司/著,…
訂正可能性の哲学
東 浩紀/著
観光客の哲学
東 浩紀/著
2035年の世界地図 : 失われる…
エマニュエル・ト…
多様性の時代を生きるための哲学
鹿島 茂/著,東…
忘却にあらがう : 平成から令和へ
東 浩紀/著
ゲンロン戦記 : 「知の観客」をつ…
東 浩紀/著
ゆるく考える
東 浩紀/著
創造するということ
宇野 重規/著,…
現代日本の批評 : 2001-20…
東 浩紀/監修,…
現代日本の批評 : 1975-20…
東 浩紀/監修,…
SFの書き方 : 「ゲンロン大森望…
大森 望/編,ゲ…
ゲンロン0(2017April)
東 浩紀/[編]
ショッピングモールから考える : …
東 浩紀/著,大…
戦争する国の道徳 : 安保・沖縄・…
小林 よしのり/…
弱いつながり : 検索ワードを探す…
東 浩紀/著
セカイからもっと近くに : 現実か…
東 浩紀/著
一般意志2.0 : ルソー、フロイ…
東 浩紀/著
小説家の饒舌 : 12のトーク・セ…
佐々木 敦/著,…
クォンタム・ファミリーズ
東 浩紀/著
リアルのゆくえ : おたく/オタク…
大塚 英志/著,…
キャラクターズ
東 浩紀/著,桜…
ゲーム的リアリズムの誕生
東 浩紀/著
東京から考える : 格差・郊外・ナ…
東 浩紀/著,北…
波状言論S改 : 社会学・メタゲー…
東 浩紀/編著,…
自由を考える : 9・11以降の現…
東 浩紀/著,大…
存在論的、郵便的 : ジャック・デ…
東 浩紀/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810075416 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
郵便的不安たち |
タイトル(ヨミ) |
ユウビンテキ フアンタチ |
著者名 |
東 浩紀/著
|
著者名(ヨミ) |
アズマ ヒロキ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
475p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
914.6
|
ISBN |
4-02-257404-6 |
内容紹介 |
90年代とは、いかなる時代だったのか? 徹底化されたポストモダンに対峙しながら、真に思考することの意味を問う。98年刊の「存在論的、郵便的」と表裏をなす、著者のデビューから現在に至る論考の軌跡。 |
著者紹介 |
1971年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。学術博士。現在、日本学術振興会特別研究員。専攻は哲学および表象文化論。著書に「存在論的、郵便的」がある。 |
目次
内容細目
前のページへ