所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

タイトル

グリフィスの傷          

著者名 千早 茜/著
著者名(ヨミ) チハヤ アカネ
出版者 集英社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山貸出中 帯出可一般開架913.6/チ/一般書017168812 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドロシー・ギルマン 柳沢 由実子
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009911047125
書誌種別 図書
タイトル グリフィスの傷          
タイトル(ヨミ) グリフィス ノ キズ
著者名 千早 茜/著
著者名(ヨミ) チハヤ アカネ
出版者 集英社
出版年月 2024.4
ページ数 190p
大きさ 20cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-08-771865-2
内容紹介 からだは傷みを忘れない、たとえ肌がなめらかさを取り戻そうとも-。表題作をはじめ「竜舌蘭」など、傷をめぐる10の物語を通して“癒える”とは何かを問いかける短編小説集。『すばる』掲載に書き下ろしを加える。
著者紹介 北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。「魚神」で小説すばる新人賞、泉鏡花文学賞、「あとかた」で島清恋愛文学賞、「しろがねの葉」で直木賞を受賞。
内容注記 内容:竜舌蘭 結露 この世のすべての 林檎のしるし 指の記憶 グリフィスの傷 からたちの 慈雨 あおたん まぶたの光



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。