蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 302.2// | 一般書 | 014932856 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810514305 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
イラン人は神の国イランをどう考えているか |
タイトル(ヨミ) |
イランジン ワ カミ ノ クニ イラン オ ドウ カンガエテ イルカ |
著者名 |
レイラ・アーザム・ザンギャネー/編
白須 英子/訳
|
著者名(ヨミ) |
レイラ アーザム ザンギャネー シラス ヒデコ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:My sister,guard your veil;my brother,guard your eyes |
NDC10版 |
302.272
|
ISBN |
4-7942-1564-2 |
内容紹介 |
イランはかつてどんな国だったのか。いまイランの人々はどんなことを考えて生きているのか。ジャーナリスト、作家、哲学者、映画監督、女優、アーティスト、弁護士、キュレーターなど、各界で活躍するイラン人15人が語る。 |
著者紹介 |
パリ生まれ。コロンビア大学で国際関係学の修士号取得。ジャーナリスト。ハーヴァード大学で文学・映画・ロマンス語を教えるかたわら、『ニューヨーク・タイムズ』等に中東関連の記事を寄稿。 |
件名1 |
イラン
|
目次
内容細目
前のページへ