蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
延命治療で苦しまず平穏死できる人、できない人
|
著者名 |
長尾 和宏/著
|
著者名(ヨミ) |
ナガオ カズヒロ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 健康・医療 | 498// | 一般書 | 016074337 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910062550 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
延命治療で苦しまず平穏死できる人、できない人 |
タイトル(ヨミ) |
エンメイ チリョウ デ クルシマズ ヘイオンシ デキル ヒト デキナイ ヒト |
著者名 |
長尾 和宏/著
|
著者名(ヨミ) |
ナガオ カズヒロ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
498
|
ISBN |
4-569-81712-5 |
内容紹介 |
苦しみながら死ぬ人が9割。だが、過剰な医療をしなければ、人は楽に満足して死んでいける。1割の「平穏死できる人」になる方法を、わかりやすい言葉で伝える。最期まで食べて、笑って、安らかに逝くための手引。 |
著者紹介 |
東京医科大学卒業。医療法人裕和会理事長、長尾クリニック院長。医学博士。日本尊厳死協会副理事長。著書に「「平穏死」10の条件」「「平穏死」という親孝行」など。 |
件名1 |
在宅医療
|
件名2 |
在宅ホスピス
|
件名3 |
尊厳死
|
目次
内容細目
前のページへ