所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トランプは世界をどう変えるか?   「デモクラシー」の逆襲 朝日新書 599     

著者名 エマニュエル・トッド/著
著者名(ヨミ) エマニュエル トッド
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架S312.5//一般書016517258

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 真一郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810534176
書誌種別 図書
タイトル 戦争を読む          
タイトル(ヨミ) センソウ オ ヨム
著者名 加藤 陽子/著
著者名(ヨミ) カトウ ヨウコ
出版者 勁草書房
出版年月 2007.6
ページ数 10,334,10p
大きさ 20cm
NDC10版 210.6
ISBN 4-326-24838-4
内容紹介 開戦に至る論理の筋道を正しく見極めるために-。戦争にまつわる書物を縦横に読み解き、時代の様相に鋭く迫る。1988年から2006年までの18年間にわたり、専門雑誌・新聞・週刊誌などに向けて書いた書評を厳選し収録。
著者紹介 1960年埼玉県生まれ。東京大学大学院博士課程修了(国史学)。同大学院人文社会系研究科准教授。著書に「戦争の論理」「戦争の日本近現代史」など。
件名1 日本-歴史-近代
件名2 戦争
件名3 書評



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。