蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
トランプは世界をどう変えるか? 「デモクラシー」の逆襲 朝日新書 599
|
著者名 |
エマニュエル・トッド/著
|
著者名(ヨミ) |
エマニュエル トッド |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | S312.5// | 一般書 | 016517258 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西洋の敗北 : 日本と世界に何が起…
エマニュエル・ト…
記者と官僚 : 特ダネの極意、情報…
佐藤 優/著,西…
猫だけが見える人間法則
佐藤 優/著
人類の終着点 : 戦争、AI、ヒュ…
エマニュエル・ト…
人生に効く寓話 : グリム、イソッ…
池上 彰/著,佐…
正しさってなんだろう : 14歳か…
佐藤 優/著
これならわかる「カラマーゾフの兄弟…
佐藤 優/著
黎明日本左翼史 : 左派の誕生と弾…
池上 彰/著,佐…
ウクライナ戦争の噓 : 米露中北の…
手嶋 龍一/著,…
トッド人類史入門 : 西洋の没落
エマニュエル・ト…
2035年の世界地図 : 失われる…
エマニュエル・ト…
我々はどこから来て、今どこにいる…上
エマニュエル・ト…
我々はどこから来て、今どこにいる…下
エマニュエル・ト…
教養としてのダンテ「神曲」<地獄篇…
佐藤 優/著
小学生から知っておきたいザ・外…1巻
佐藤 優/総監修…
独学の教室
読書猿/著,吉田…
漂流日本左翼史 : 理想なき左派の…
池上 彰/著,佐…
日本共産党の100年
佐藤 優/著
第三次世界大戦はもう始まっている
エマニュエル・ト…
なぜ人に会うのはつらいのか : メ…
斎藤 環/著,佐…
激動日本左翼史 : 学生運動と過激…
池上 彰/著,佐…
無敵の読解力
池上 彰/著,佐…
ドストエフスキーの預言
佐藤 優/著
老人支配国家日本の危機
エマニュエル・ト…
異形の政権 : 菅義偉の正体
佐藤 優/[著]…
13歳からのキリスト教
佐藤 優/著
真説日本左翼史 : 戦後左派の源流…
池上 彰/著,佐…
「悪」の進化論 : ダーウィニズム…
佐藤 優/著
この社会の歪みと希望
佐藤 優/著,雨…
悪の処世術
佐藤 優/著
賢慮の世界史 : 国民の知力が国を…
佐藤 優/著,岡…
パンデミック以後 : 米中激突と日…
エマニュエル・ト…
人生、何を成したかよりどう生きるか
内村 鑑三/著,…
見抜く力 : びびらない、騙されな…
佐藤 優/著
自由の限界 : 世界の知性21人が…
エマニュエル・ト…
エマニュエル・トッドの思考地図
エマニュエル・ト…
子どもを守る仕事
佐藤 優/著,遠…
危機の正体 : コロナ時代を生き抜…
佐藤 優/著
人類の選択 : 「ポスト・コロナ」…
佐藤 優/著
長期政権のあと
佐藤 優/[著]…
大分断 : 教育がもたらす新たな階…
エマニュエル・ト…
公安調査庁 : 情報コミュニティー…
手嶋 龍一/著,…
ヤン・フスの宗教改革 : 中世の終…
佐藤 優/著
人生に必要な教養は中学校教科書です…
池上 彰/著,佐…
対決!日本史[1]
安部 龍太郎/著…
この不寛容の時代に : ヒトラー『…
佐藤 優/著
知的再武装60のヒント
池上 彰/著,佐…
16歳のデモクラシー : 受験勉強…
佐藤 優/著
日韓激突 : 「トランプ・ドミノ」…
手嶋 龍一/著,…
12歳からはじめよう学びのカタチ …
佐藤 優/文,西…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810534176 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
戦争を読む |
タイトル(ヨミ) |
センソウ オ ヨム |
著者名 |
加藤 陽子/著
|
著者名(ヨミ) |
カトウ ヨウコ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
10,334,10p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
210.6
|
ISBN |
4-326-24838-4 |
内容紹介 |
開戦に至る論理の筋道を正しく見極めるために-。戦争にまつわる書物を縦横に読み解き、時代の様相に鋭く迫る。1988年から2006年までの18年間にわたり、専門雑誌・新聞・週刊誌などに向けて書いた書評を厳選し収録。 |
著者紹介 |
1960年埼玉県生まれ。東京大学大学院博士課程修了(国史学)。同大学院人文社会系研究科准教授。著書に「戦争の論理」「戦争の日本近現代史」など。 |
件名1 |
日本-歴史-近代
|
件名2 |
戦争
|
件名3 |
書評
|
目次
内容細目
前のページへ