蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 911.5/イ/ | 一般書 | 015386910 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810694594 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
わたしが一番きれいだったとき 凛として生きるための言葉 |
タイトル(ヨミ) |
ワタシ ガ イチバン キレイ ダッタ トキ |
著者名 |
茨木 のり子/著
|
著者名(ヨミ) |
イバラギ ノリコ |
出版者 |
毎日コミュニケーションズ
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
23cm |
NDC10版 |
911.56
|
ISBN |
4-8399-3317-3 |
内容紹介 |
表題作ほか「みずうみ」「知命」など、茨木のり子の代表的な5篇の詩と写真のコラボレーション。戦中・戦後をまっすぐに生きた女性詩人が今を懸命に生きるあなたへ贈るメッセージ。 |
著者紹介 |
1926〜2006年。大阪府生まれ。戦後を代表する女性詩人。川崎洋と同人詩誌『櫂』を創刊。詩集に「自分の感受性くらい」「倚りかからず」など。 |
目次
内容細目
前のページへ