所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

松浦静山夜話語り          

著者名 童門 冬二/著
著者名(ヨミ) ドウモン フユジ
出版者 実業之日本社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架913.6/ド/一般書014858580

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

童門 冬二
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810503563
書誌種別 図書
タイトル 松浦静山夜話語り          
タイトル(ヨミ) マツラ セイザン ヤワガタリ
著者名 童門 冬二/著
著者名(ヨミ) ドウモン フユジ
出版者 実業之日本社
出版年月 2006.12
ページ数 321p
大きさ 20cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-408-53502-8
内容紹介 平戸藩主となった安永から天保に至る60余年、田沼意次、松平定信、水野忠邦らの治世を実見。江戸幕政の大転機を生き抜き、「甲子夜話」「剣談」を著した文武両道の外様大名の一代記。『月刊ジェイ・ノベル』連載を単行本化。
著者紹介 1927年東京生まれ。東京都庁にて知事秘書、広報室長、企画調整局長、政策室長などの要職を歴任。退職後、作家活動に入る。著書に「小説小栗上野介」「名将に学ぶ人間学」など。
件名1 松浦静山-小説



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。