蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 913.6/ナ/ | 一般書 | 010657206 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
知りたい会いたい色と形ですぐわかる…
秋山 弘之/著
光るきのこ
宮武 健仁/文・…
魔女の森 : 不思議なきのこ事典 …
サンドラ・ローレ…
あした出会えるきのこ100
新井 文彦/著,…
きのこの自然誌
小川 真/著
素晴らしき、きのこの世界 : 人と…
ポール・スタメッ…
新分類キノコ図鑑 : スタンダード…
前川 二太郎/編…
きのこの教科書 : 観察と種同定の…
佐久間 大輔/著
毒きのこに生まれてきたあたしのこと…
堀 博美/著
きのこのなぐさめ
ロン・リット・ウ…
きのこレストラン
新開 孝/写真・…
きのこ
保坂 健太郎/ほ…
よくわかる日本のキノコ図鑑
保坂 健太郎/監…
きのこのふしぎえほん
山本 亜貴子/作…
地下生菌識別図鑑 : 日本のトリュ…
佐々木 廣海/著…
街のきのこ散歩 : 春夏秋冬
大舘 一夫/著,…
きのこのき : きになるきのこのき…
新井 文彦/[著…
キノコ
大場 裕一/著,…
ベニテングタケの話
堀 博美/著
世界の美しいきのこ
保坂 健太郎/監…
キノコ方言原寸原色図譜
松川 仁/著
きのこの不思議 : きのこの生態・…
保坂 健太郎/著
里山のきのこ
本田 尚子/著
キノコの教え
小川 眞/著
きのこの話
新井 文彦/著
日本のきのこ
今関 六也/編・…
きのこ : ふわり胞子の舞
埴 沙萠/写真・…
きのこの下には死体が眠る!? : …
吹春 俊光/著
南方熊楠菌類図譜
南方 熊楠/[著…
きのこのひみつ
ひろ ゆうこ/漫…
世界きのこ図鑑
トマス・レソェ/…
キノコの世界
伊沢 正名/著
見つけて楽しむきのこワンダーランド
大作 晃一/写真…
きのこ博物館
根田 仁/著
きのこの本
クロード・デラフ…
ほら、きのこが…
越智 典子/文,…
きのこの語源・方言事典
奥沢 康正/著,…
きのこの名優たち
ジョルジュ・ベッ…
きのこ・木の実 : 360種の特徴…
須田 隆/[ほか…
ふしぎな花キノコ
七宮 清/ぶん,…
ほら、きのこが…
越智 典子/文,…
きのこ : 小林路子画集
小林 路子/著
日本の毒キノコ150種
小山 昇平/著
キノコの本 : フィールド版
松川 仁/著
ポケットきのこ : はじめての人の…
清水 大典/著,…
森のきのこ
小林 路子/作
日本のきのこ
今関 六也/[ほ…
きのこ・こけ・しだ
井上 浩/著,横…
キノコの世界
伊沢 正名/著
たおされたカシの木 : きのこのち…
吉見 昭一/著,…
前へ
次へ
知りたい会いたい色と形ですぐわかる…
秋山 弘之/著
光るきのこ
宮武 健仁/文・…
魔女の森 : 不思議なきのこ事典 …
サンドラ・ローレ…
あした出会えるきのこ100
新井 文彦/著,…
きのこの自然誌
小川 真/著
素晴らしき、きのこの世界 : 人と…
ポール・スタメッ…
新分類キノコ図鑑 : スタンダード…
前川 二太郎/編…
きのこの教科書 : 観察と種同定の…
佐久間 大輔/著
毒きのこに生まれてきたあたしのこと…
堀 博美/著
きのこのなぐさめ
ロン・リット・ウ…
きのこレストラン
新開 孝/写真・…
きのこ
保坂 健太郎/ほ…
よくわかる日本のキノコ図鑑
保坂 健太郎/監…
きのこのふしぎえほん
山本 亜貴子/作…
地下生菌識別図鑑 : 日本のトリュ…
佐々木 廣海/著…
街のきのこ散歩 : 春夏秋冬
大舘 一夫/著,…
きのこのき : きになるきのこのき…
新井 文彦/[著…
キノコ
大場 裕一/著,…
ベニテングタケの話
堀 博美/著
世界の美しいきのこ
保坂 健太郎/監…
キノコ方言原寸原色図譜
松川 仁/著
きのこの不思議 : きのこの生態・…
保坂 健太郎/著
里山のきのこ
本田 尚子/著
キノコの教え
小川 眞/著
きのこの話
新井 文彦/著
日本のきのこ
今関 六也/編・…
きのこ : ふわり胞子の舞
埴 沙萠/写真・…
きのこの下には死体が眠る!? : …
吹春 俊光/著
南方熊楠菌類図譜
南方 熊楠/[著…
きのこのひみつ
ひろ ゆうこ/漫…
世界きのこ図鑑
トマス・レソェ/…
キノコの世界
伊沢 正名/著
見つけて楽しむきのこワンダーランド
大作 晃一/写真…
きのこ博物館
根田 仁/著
きのこの本
クロード・デラフ…
ほら、きのこが…
越智 典子/文,…
きのこの語源・方言事典
奥沢 康正/著,…
きのこの名優たち
ジョルジュ・ベッ…
きのこ・木の実 : 360種の特徴…
須田 隆/[ほか…
ふしぎな花キノコ
七宮 清/ぶん,…
ほら、きのこが…
越智 典子/文,…
きのこ : 小林路子画集
小林 路子/著
日本の毒キノコ150種
小山 昇平/著
キノコの本 : フィールド版
松川 仁/著
ポケットきのこ : はじめての人の…
清水 大典/著,…
森のきのこ
小林 路子/作
日本のきのこ
今関 六也/[ほ…
きのこ・こけ・しだ
井上 浩/著,横…
キノコの世界
伊沢 正名/著
たおされたカシの木 : きのこのち…
吉見 昭一/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810122442 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
知っていますか日本の自然と木の文化 |
タイトル(ヨミ) |
シッテ イマスカ ニホン ノ シゼン ト キ ノ ブンカ |
著者名 |
河津 千代/著
|
著者名(ヨミ) |
カワズ チヨ |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
657
|
ISBN |
4-89784-783-4 |
内容紹介 |
「石の文化」の西洋に対して、日本は「木の文化」の国といわれてきたが、今でもそういえるだろうか? なぜ「木の文化」は受け継がれなかったのか、どうすれば取り戻すことができるのかを考える。 |
著者紹介 |
1935年埼玉県生まれ。成蹊大学政治経済学部卒業。日本西洋古典学会会員。主な著書に「プライド、このやっかいなもの」「だれが山を守るのか」など。 |
件名1 |
木材
|
件名2 |
住宅建築
|
目次
内容細目
-
1 蛇淫
-
-
2 荒くれ
-
-
3 水の家
-
-
4 路地
-
-
5 雲山
-
-
6 荒神
-
前のページへ